| 1951年4月 | 
          東京都港区芝西久保桜川町に新日本薬業株式会社創立  
            代表取締役社長 角田正三  
            資本金 300万円  
            従業員 5名 | 
        
        
          | 1951年5月 | 
           医薬品輸入業者登録票 
            登録番号 輸 第 参 号
  | 
        
        
          | 1953年1月 | 
          東京都中央区日本橋室町に移転 
            動物臓器および抽出物を輸入 
            植物からの抽出物を導入 
            研究用試薬の輸入 | 
        
        
          | 1956年4月 | 
          東京都中央区日本橋本町に自社ビル購入 | 
        
        
          | 1961年8月 | 
          大阪市東区淡路町に大阪営業所開設 | 
        
        
          | 1962年7月 | 
          資本金 600万円に増資 | 
        
        
          | 1965年6月 | 
          資本金 1,200万円に増資 | 
        
        
          | 1967年5月 | 
          資本金 2,400万円に増資  
            巣鴨に試作研究工場開設 | 
        
        
          | 1969年9月 | 
          吉田桂次 代表取締役社長に就任 | 
        
        
          | 1970年5月 | 
          資本金 4,800万円に増資 | 
        
        
          | 1973年5月 | 
          資本金 7,200万円に増資 | 
        
        
          | 1974年10月 | 
          東京都中央区日本橋本石町に本社移転 
          動物からの血液抽出物の輸入 
          製剤の製造元とその販売元の仲介 
          抗生物質の輸入 | 
        
        
          | 1981年6月 | 
          資本金 8,000万円に増資 
          新薬用中間体の仲介 
          共同開発の仲介 
          委受託製造の仲介 | 
        
        
          | 1986年11月 | 
          代表取締役社長 吉田桂次「藍綬褒章」受章 | 
        
        
          | 1997年6月 | 
          角田秀雄 代表取締役社長に就任 | 
        
        
          | 2000年8月 | 
          東京都中央区日本橋富沢町に自社ビル購入 本社移転 | 
        
        
          | 2005年6月 | 
          角田秀雄 日本薬業貿易協会会長に就任 | 
        
        
          | 2008年9月 | 
          新日本薬業(株)大阪支店ビル竣工 倉庫および保冷倉庫完備 | 
        
        
          | 2008年10月 | 
          代表取締役社長 角田秀雄「薬事関係功労者都知事賞」受賞 | 
        
        
          | 2009年10月 | 
          代表取締役社長 角田秀雄「薬事功労者厚生労働大臣表彰」受賞 
   | 
        
| 2012年11月 | 
代表取締役社長 角田秀雄 「藍綬褒章」受章 
   | 
| 2013年3月 | 
東京商工会議所永年会員表彰50年 
  | 
| 2015年3月 | 
東京都中央区日本橋小伝馬町15番10号に本社移転 | 
| 2015年11月 | 
業容拡大につき東京お台場倉庫ならびに横浜倉庫(GMP原薬倉庫)を運用開始 | 
| 2016年4月 | 
本社にて高薬理活性物質のための試験室の運用を開始 | 
| 2018年1月 | 
南港L&Lセンター竣工 | 
| 2019年5月 | 
代表取締役社長 角田秀雄 「旭日双光章」受章 
  | 
  | 2021年12月 | 
  飯島物流センター竣工 | 
| 2021年3月 | 
木村産業株式会社と業務提携締結 | 
| 2021年4月 | 
創立70周年を迎える | 
| 2023年1月 | 
東京商工会議所永年会員60年表彰 
  | 
| 2025年3月 | 
「紺綬褒章」受章 
  | 
      
      
      
| 1. | 
お客様のニーズを正しく把握し、ご満足いただけるような商品、情報サービスを提供すべく最善の努力を致します。 | 
| 2. | 
仕入れ先にもお客様のニーズを正しく伝えご満足頂ける商品、情報サービスを提供できるように指導致します。 | 
| 3. | 
法令を遵守致します。 | 
          
        
          | 1999年 | 
          健康博覧会1999、食品開発展1999 | 
        
        
          | 2000年 | 
          食品開発展2000 | 
        
        
          | 2001年 | 
          ifia JAPAN 2001、食品開発展2001 | 
        
        
          | 2002年 | 
          CPhI Japan 2002 | 
        
        
          | 2003年 | 
          CPhI Japan 2003、食品開発展2003 | 
        
        
          | 2004年 | 
          健康博覧会2004、食品開発展2004 | 
        
        
          | 2005年 | 
          CPhI Japan 2005、CPhI China 2005 
            食品開発展2005、日本プロセス化学会併設展示会 | 
        
        
          | 2006年 | 
          CPhI Japan 2006、CPhI China 2006、食品開発展2006 
CPhI Worldwide2006(Paris) | 
        
        
          | 2007年 | 
          CPhI Japan 2007、CPhI China 2007、食品開発展2007 
CPhI Worldwide2007(Milano) | 
        
        
          | 2008年 | 
          CPhI Japan 2008、CPhI China 2008 CPhI Worldwide 2008(Frankfurt) | 
        
        
          | 2009年 | 
           CPhI Japan 2009、 
CPhI China 2009、 
食品開発展2009 
           
当社社長が日本薬業貿易協会会長としてCPhI China 2009開会式にてテープカットを行いました。(左から2番目)
 | 
        
        
          | 2010年 | 
          CPhI Japan2010、CPhI China 2010、CPhI Worldwide 2010(Paris)、 
食品開発展2010 | 
        
        
          | 2011年 | 
          CPhI Japan 2011(大阪)、CPhI China 2011、食品開発展2011 | 
        
        
          | 2012年 | 
          CPhI Japan 2012、CPhI China 2012、食品開発展2012 | 
        
                
          | 2013年 | 
          CPhI Japan 2013、CPhI China 2013、食品開発展2013 | 
        
| 2014年 | 
 CPhI Japan 2014、 
CPhI   China 2014、 
食品開発展2014 
 
当社社長が日本薬業貿易協会会長としてCPhI Japan 2014開会式でテープカットを行いました。(左から3番目) 
  | 
| 2015年 | 
CPhI Japan 2015、CPhI China 2015、食品開発展2015 | 
| 2016年 | 
CPhI Japan 2016、CPhI China2016 | 
| 2017年 | 
CPhI Japan 2017、CPhI China 2017 | 
| 2018年 | 
  CPhI Japan 2018、 
CPhI China 2018 | 
| 2019年 | 
  CPhI Japan 2019 | 
 | 
  CPhI China 2019 | 
| 2021年4月 | 
CPhI Japan 2021 | 
| 2023年4月 | 
CPHI Japan 2023 | 
| 2024年4月 | 
CPHI Japan 2024 | 
| 2025年4月 | 
 CPHI Japan 2025 |